テーマをCocoonに変更しました!

wordpressトピックスの情報フルページ表示

  • ファビコン返信先: 管理画面にアクセスできません

    結局動作不良が続くこととデータはあらかた落としてあることから、再構築作業を行うことにしました。Local上にXAMPPでmyPHPadmin環境もあるのですが、SQLの作り方等ご支援をいただくかもしれません。その際は宜しくお願いいたします。

    (2025-10-2)
  • ファビコン返信先: 管理画面にアクセスできません

    ボランティアで市民サークル活動で講演会を開いており、その告知および参加申込のためにLolipopのレンタルサーバ上で、Wordpress上でページを公開しています。
    9月29日夜に、次回講演会案内のために固定ページを作成しパスワード公開したところ、そのためかどうかわかりませんが、一人は見えたようですが、他1名が9月30日午前2時頃アクセスしたところ、URLに無限ループが生じて、414エラーが発生しアクセス不能となりました。
    とりあえずFTPでWordpresファイルをローカルに保存、またMyphpadminでデータベースをローカルにもエクスポートした上で、Copilotに聞きながら以下をトライしましたが回復しませんでした。
    1.ブラウザキャッシュの消去(実施済み)
    2.プラグインの無効化
    3.テーマ(Cocoonを使用)の無効化
    4..htasscess の無効化等
    等の手順をトライしたものの回復せず、作成した固定ページを非公開(Draft)に変更しても回復しなかったため、当該IDのpostを削除また、関連のPostmetaを削除したところ、公開ページへのアクセスができるようになりました。
    しかし、管理画面にアクセスできないため、ページの追加、変更や、申しこみフォームの作成ができない状態です。手だてはありますでしょうか? 
    phpのバージョンは8.1です。 Cocoomも最新版です。
    なお、作業開始前のバックアップは取得していませんでした。

    よろしく解決策をご教示いただけますと幸いです。

    (2025-10-2)
  • ファビコン返信先: 管理画面にアクセスできません

    こんにちは。

    「問題解決のためのチェックリスト」のトラブルシューティングの基本の項目をお試しください。

    また、ご質問いただく時に情報量が少ないと、回答者も推測でしか回答できないため、できる限り情報をご提供ください。
    今回のケースですと、何らかのきっかけ(アップデートやプラグインの追加インストールなど)があるはずなので、教えてください。

    (2025-10-2)
  • ファビコン管理画面にアクセスできません

    長いURLへのリダイレクトが発生して、何とか対処し、公開済みの部分は公開できるようになったのですが、管理画面に入れず、更新ができません。対処の方法はありますか?

    (2025-10-2)
  • ファビコン返信先: 致命的なエラー

    tatsujin0824 さん 無事に治ったとのことで良かったです。
    ご報告も助かります。

    さて、mokkosan さんと setouchikotori さんのお考えに関して少し感じるところがあります。

    setouchikotori さんのご対応に他のモデレーターの皆さんから特段のご指摘が無いところから、setouchikotori さんが現状のガイドラインに沿った正しい対応をされたものと理解致します。
    それを分かった上でも尚、私は mokkosan さんのお考えに魅力を感じます。

    トピックを立てる方は
    ・同様の問題事例の存在の確認を事前に求め(勧め)られています
    ・同時 或いは 同時ではなくても、重複した内容の投稿を控えるように求められています

    tokada55 さん に対する今回のようなご対応だと「同じ問題に起因する重複した内容のトピックを別に立てるように指導された」ように見えてしまい、上記との関係で これでよろしいのだろうか? と感じずにはいられません。

    また、setouchikotori さんがおっしゃっている「関係者かどうかが不確かですので」というところが些か気になります。
    ここからは、関係者であれば「新規トピックの作成は必要ない=本トピック参加OK」と読めてしまうからです。
    そうであるのならば、今回は tokada55 さんがご自身の関係者であるかどうかを tatsujin0824 さんに確認するだけで良かったのではないかと思うのです。
    トピック投稿者でいらっしゃる tatsujin0824 さんが、ご自身がお困りになって投稿されたことを引っ掻き回されるかも知れないリスクを負ってまで、無関係の方を関係者であるなどとおっしゃるとは考え難いのではないでしょうか。

    多くの関係者が登場してしまった場合に、各々に同内容の新トピック作成を求めるのでは煩雑ですし、時に「自分も同じ問題で困っている」と参加される方が居るのも、その人数から事態の把握・確認に有益かも知れません。

    ガイドラインに沿ったご対応をされたことは理解していますが、今回のようなケースへのガイドラインは現状のもので良いのでしょうか?

    助けて頂いている立場で失礼かとも思いましたが、より良く・より分かりやすく・より参加しやすくして頂けましたらありがたいです。

    (2025-10-1)
  • ファビコン返信先: 致命的なエラー

    本日無事治りました。

    ブレーンのtokada55さんに依頼してプラグインの無効化を試みましたが、そこでは解決できなかったのですが、ファイルが壊れたいた可能性もあり、次回のワードプレス自動更新を待っておりました。

    ちょうど昨日一部のプラグインContact Form 7 (バージョン 6.1.1 から6.1.2へ)が自動更新され、本日ワードプレスが6.7.4に自動更新されたメールを確認し、ログインしたら無事入れました。

    tokada55さん曰く「自動更新で壊れていたファイルが上書きされて治ったのでは?」とのことでした。原因はまだ不明ですが、無事治ってよかったです。

    (2025-10-1)
  • ファビコン返信先: 重大なエラーが解決できません

    私も同じ状況になり、解決したので復旧方法を以下に記載します。

    1. AI(Geminiなど)にエラー画面を貼って対処法を聞く。
    2. プラグインやPHPのメモリ上限やパーミッションに原因の可能性があるため、
      ローカル又はレンタルサーバー内でエラーログを見つける。
       →私はLOLIPOPというレンタルサーバーを使用していたので、
        lolipopftpからwp-config.phpを編集してエラーログを見つけました。
    3. 原因はCSV系のプラグインが存在しないファイルを読み込もうとしていたため、
      lolipopftpのwp-content/plugins内のCSV系のプラグインファイルを無効化。
    4. 復旧したため、Wordpress上で原因だったCSV系のプラグインを削除。
      その後、編集したファイルを元に戻して終了しました。

    AIに今の状況を報告すれば、色々と教えてくれるので頑張ってみてください。

    (2025-9-29)
  • ファビコン返信先: 投稿・固定ページの新規作成や編集ができない

    SWICH(TCD063)は、有料で販売されているテーマです。ですので、「解決のヒント」としては、「販売者様に問い合わせましょう。」となります。

    なぜなら、このフォーラムでは、有料で販売されている商品の話題は取り扱わないことになっているからです。

    (2025-9-28)
  • ファビコン投稿・固定ページの新規作成や編集ができない

    同じような症状を経験した方はいらっしゃれば解決のヒントを頂けますと大変ありがたいです。

    【環境】

    • WordPressバージョン:6.8.2
    • 使用テーマ:SWICH(TCD 最新版)
    • 使用プラグイン:Autoptimize, Broken Link Checker, Elementor Pro,WP ULike,Bogo,Age Gateなど
    • PHP:8.3.23(メモリ上限2048M)

    【症状】

    • 管理画面の「投稿一覧」には記事が表示され、当該記事も正常に公開されています
    • しかし「編集」リンクを押すと以下のエラーが出て編集画面に入れません

    編集しようとした項目はありません。削除されたのかもしれません。

    • 「新規作成」ボタンを押しても同じエラーになり、新しい記事の作成ができません。
    • 固定ページでも同じく、新規作成・編集ができません

    【確認したこと】

    • iOS版WordPressアプリ → 新規作成・公開ともに可能
    • スマホのブラウザからログイン → 新規作成・公開ともに可能
    • PCのブラウザ(wp-admin) → 投稿も固定ページも新規作成・編集ができない
    • プラグインをすべて停止 → 改善せず
    • パーマリンク設定を保存し直し → 改善せず
    • テーマはSWICH最新版を利用中

    PCブラウザからのみ新規作成・編集ができない原因として考えられること、またPCブラウザから新規作成できるようにするための解決方法のヒントがあればご教示いただければ幸いです。

    (2025-9-28)
  • ファビコン返信先: 致命的なエラー

    @mokkosan さん

    関係者かどうかが不確かですので、一般的なガイドラインに則って対応いたしました。

    (2025-9-28)
  • ファビコン返信先: twenty-seventeenのTOPページに表示される固定ページが消えた

    すみません。解決済みにするのを忘れてました。

    (2025-9-24)
  • ファビコン返信先: twenty-seventeenのTOPページに表示される固定ページが消えた

    リセットするしかないかと思っていましたが、できました! 本当にありがとうございます。

    (2025-9-24)
  • ファビコン返信先: twenty-seventeenのTOPページに表示される固定ページが消えた

    「外観」>「カスタマイズ」>「テーマ設定」で各セクションのコンテンツを選択して公開してください。

    (2025-9-24)
  • ファビコンtwenty-seventeenのTOPページに表示される固定ページが消えた

    twenty-seventeenのサンプル固定ページの一部を削除し、新たに固定ページを作りメニューにも載せていますが、トップページをスクロールしていくと画像と共に表示されていたページの下2つが消えてしまいました。どうしたらよいのでしょうか?

    (2025-9-23)
  • ファビコンテーマ「Newscrunch」の記事の抜粋

    テーマ「Newscrunch」を使ってるんですが、全ての記事を自動で抜粋表示にしたいんですが

    どういう関数を何処に書き込めばいいか分かる方おられますか?

    よろしくお願いいたします。

    (2025-9-14)
  • ファビコン返信先: Cocoonのインストールができません。

    【追記】「ヘルプの必要なページ」を拝見したところ、Cocoon と子テーマが適用されているようです。

    トピック投稿後に解決したという理解でよろしいでしょうか?

    (2025-8-19)
  • ファビコン返信先: Cocoonのインストールができません。

    「外観」→「テーマを追加」でzipファイルをインストールしてもできずに困っています。

    具体的にどのような挙動をしますか?

    エラーメッセージが表示されていれば、併せて教えてください。

    (2025-8-19)
  • ファビコンCocoonのインストールができません。

    最近Wordpressを始めたものです。

    Cocoonをインストールしたくてもできずに困っております。

    最初に設定したテーマがWordpressデフォルトテーマで、そこから新しくCocoonのテーマを使用したいと考えており、「外観」→「テーマを追加」でzipファイルをインストールしてもできずに困っています。

    この場合どうしたらよろしいでしょうか。

    (2025-8-18)
  • ファビコン返信先: PHP更新後にテーマSimplicity2 がエラー

    解決してよかったです😌

    (2025-8-11)
  • ファビコン返信先: PHP更新後にテーマSimplicity2 がエラー

    サポート感謝いたします。
    アドバイスに従い、Cocoonを新たにインストールすることで、HPが表示されるようになりました。
    どうもありがとうございました。

    (2025-8-11)
タイトルとURLをコピーしました