お洒落なポイント
書き方
<div class="point"> こんな感じになります </div>
CSSは以下
/* point */
.point {
border:2px solid #00C300;
padding:15px 20px 10px 20px;
border-radius:10px;
position:relative;
font-size:14px;
margin-bottom:2.2em;
}
.point:before {
content:"POINT!";
position:absolute;
left:15px;
top:-15px;
font-weight:bold;
color:#00C300;
background:#fff;
font-size:16px;
padding:0 5px;
}Crayon Syntax Highlighterのプラグインも入れてるのにね。まったく意味ないじゃんwww
いやいやだと記事も書く気がなくなるしね。なんで暫く様子見ながらこの書き方で行こうと思ってます。(ペコ・・・
追記
やはりCrayon Syntax Highlighterを使わないと限界感じたので使う事にします。ついでに書き直しました
よく考えてみればwindows live writerからでもCrayon Syntax Highlighterを使う事が出来たwww







コメント