テーマをCocoonに変更しました!
テーマ

Simplicityのテーマを使って3つハマった事

FavoriteLoadingお気に入り登録
テーマ

1、バイラルサイトっぽいFacebookフォローエリアを作成する方法

2、ブログカード

3、SSL化したサイトで混在アクティブコンテンツが出る

1番ハマったのはバイラルサイトっぽいFacebookフォローエリアを作成する方法で分かればなんてことないのですが

すぐ忘れてしまうのでメモ書きします

20171222081321

詳しくSimplicityサイトに書かれているのですが

そのようにやっても表示されず数時間悩みましたwww

それはウィゼットに

『Simplicity Facebookページ「いいね!」 』

が表示されなかったんですw

通常は以下のように表示されます!

20171222082104

かなり悩み諦めかけた時にふと外観からウィゼットを見たらあるではないですか!!!

20171222082421

20171222082449

結局1度外観のカスタマイズの画面を閉じて再度見ればきちんと有るって事でした(ペコ

ただ設定の仕方も良く忘れるのでメモ書きです

設定方法

このFacebookウィジェットを利用するには、Facebookページを待っていて、テーマカスタマイザーからの設定が必要です。

以下で簡単に説明したいと思います。

1、まずは、Facebookページに行きURLを確認しIDを取得します。

僕のFacebookページで言えば、「nelog.jp」がそれにあたります。

2、SNS設定この項目に「facebook.com/XXXXXXX」という部分があるので、その入力欄に取得したIDを入力します。

こうすることで、「外観→ウィジェット」ページに『Simplicity Facebookページ「いいね!」 』ウィジェットが表示されます。

3、タイトルを書かないと表示されません。

20171222085037

詳しい説明はこちら>>https://wp-simplicity.com/facebook-like-widget/

 

エックスサーバーでSimplicityをカスタマイズしても反映されない
久々にwordpressテーマSimplicityのカスタマイズをしたけど1部どれだけリロードしても待っても反映されないwww 以前にmod_pagespeedを有効にしているとこのような現象が起こっていたけど 今回は無効にしている! ひと...
Simplicity2でヘッダーと記事との間に余白が出来る!
1、スライドインを使うと500px位の余白が出来る!2、完全レスポンシブ表示を有効にすると余白はなくなるがスライドインは使えなくなる!このような現象を起こすのは グローバルメニューをスクロール固定する【Simplicity2】 のスクリプト...
ブログ管理者などによく売れてる本です

コメント

※当サイトは、Amazon、楽天アソシエイト・他プログラムの参加者です。リンクを通じて商品を購入すると、紹介料を得る場合があります。
タイトルとURLをコピーしました